投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2009-07-23 Thu
どーんてーん。ヒバリです。と、言うわけで見に行ってまいりました。日食日食。
あいにくの曇り空だったわけですが、「曇りのち晴れ」という予報に少しだけ希望をいだきつつ。
近くで済まそうと思ったのですが、気分が乗ってきたので西公園までお散歩することに。

展望台まで登ったところ既に先客がぞろぞろ居りました。
んまぁ、曇り空のせいか皆テンションはやや低めだったりしましたが。
しばらく散歩を継続して、最大食分時10:54にまた展望台に帰ってきました。
その時の風景写真がこちら。真昼間なのに夕方みたいな暗さになっていました。

で、曇ってると言っても悪いことだけではなかったようで、
なんと三日月形に欠けた太陽が、雲をフィルタに肉眼で確認できてしまいました。おぉ。
無駄な試みだと認識しつつ撮った写真がこれ

15分ほど(心の中で)ニヤニヤした後、山を降りました。
目的だった木漏れ日の方は、太陽光線が雲でぼやっとなっていたせいか見られず。
と、思ったら帰り道、雲が少し薄くなったおかげで出てきました。
それがこれ。

木漏れ日が、三日月形になってます。おぉ。おぉ。
やや分かりづらいですがもう一枚撮れましたので載せておきます。

いやはや、楽しかったです。
ツレがいればもっとわきわきできたと思うのですが、
テスト期間で平日ですからねー。贅沢は言ってられません。
次の皆既日食は2035年9月2日!ってうおっ、誕生日!
いいオジサンになったころ、意地でも休みを取ってダイヤモンドリングを見に行きます。
きのうすかいらーくと、木漏れ日みたいな展望したかったみたい。
でも、散歩するつもりだった?
でも、散歩するつもりだった?
△ PAGE UP