投稿日:-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
投稿日:2006-01-24 Tue
未来を見据えるのは重要なこと。これは多くの同意を得られる意見であると思う。
しかし現在を否定するばかりで未来だけを見て走り続けると
そのうちにつまづいたり、道を外れてしまう。
この世には邪魔な石ころもわかれ道もたくさんあるから。
負けず嫌いなのもかまわない。
しかし限度というものがある。いつまでも子どものままではいけない。
欲しいもの全てを手に入れようとすれば、目の前の者全てに勝とうとすれば、
いつか必ず無理が生じる。
それでも走り続けたから、道を外れたのだろう。
未来に続くはずだった扉は、このまま過去に取り残されるのだろうか。
…ぷはぁ。やっぱ持たないや。自分で書いてて違和感だらけだ。
とうとうやっちゃいましたね、ホリエモン。
そこまでキライじゃ無かったからちと残念かな。
これでますますベンチャーとITが悪い人に見られちゃうなぁ…。
あ、呪いっていうのは「流行語の呪い」のこと。
昨年度流行語大賞にノミネートされると次の年消えちゃうって呪い。
今年も当たっちゃったなぁ。
(cf:某ギター侍、某パイレーツ etcetc…)
ま、たまには難しいことが言いたくなった。そんな夜なのでした。
△ PAGE UP